SUZUKI MANJI M-20はオススメ?音やサイズの評価は?

スズキMANJI

ハーモニカ(10ホールズ)の機種のご紹介をいたします。

今回はSUZUKI「MANJI(マンジ)」についての感想レビューです。

吹きやすさや特徴などを、ほかのハーモニカと比較しましたのでごらんください。

スポンサーリンク

SUZUKI「MANJI」とは?

日本のメーカー「鈴木楽器製作所」のハーモニカ。
最大の特徴はボディに新素材を使用しているというところ。

この素材は木製でもプラスチックでもないハイブリッド素材といえばわかりやすいでしょうか。
具体的には「木繊維合成樹脂」というもので、素材に天然の木繊維を50%使用しています。

この素材を使うことのメリットは2つ。

・木製ハーモニカの音色に近くなる
・プラスチック製のハーモニカのような耐久性を得ることができる

つまり、木製と樹脂製のハーモニカの良いところをあわせ持った素材ということになります。

SUZUKI「MANJI」価格は?特徴は?

スズキMANJI

【定価】3600円~4800円(キーによって異なる)
【販売価格】2500円~3500円前後
【穴と穴の距離】広め
【音のレスポンス】良い

MANJIはほかのハーモニカ同様、実店舗よりもネット通販などで購入することでかなり安く手にいれることができます。

購入したのは「F」のキーのものです。
理由は「C」のキーのセカンドポジション(4度うえ)にあたるキーが「F」だからです。

吹いたときの音の感じは以下のもの。

かなり軽めの音だということがわかります。
感覚としては、トンボのメジャーボーイとおなじくらいに軽い音です。個人的には、あまり木製のシブイ音がするとは感じませんでした。

SUZUKI「MANJI」は吹きやすい?

またMANJIはサイズも小さく、吹き心地も軽いのが特徴です。メジャーボーイより少し重いくらいで、ブルースハープよりはずっと軽く音のレスポンスも良いです。また穴と穴の距離を比較してみました。

スズキMANJI

・上……メジャーボーイ
・中……MANJI
・下……ブルースハープ

穴と穴の距離は「メジャーボーイより広くブルースハープよりはじゃっかん狭いかな?」という感じです。このように穴と穴の距離がそこそこ広いため、音が混ざりにくく初心者でも吹きやすいというのが特徴です。

メジャーボーイだと音が混ざってしまうような吹き方をしても、MANJIの場合はきちんと単音がでるイメージです。そしてブルースハープよりも音のレスポンスが良いため、やはり初心者にも吹きやすい一本になっています。

SUZUKI「MANJI」は初心者にオススメ?

さらに「MANJI」の特徴としてはボディの背面に柱がないという点があげられます。

スズキMANJI

このように完全に吹き抜けになっているハーモニカはMANJIくらいのものです。この機構のおかげで音がかなり通りやすく、初心者でも大きな音をだすことができます。
またベンドもかかりやすいため、初心者にとってかなり吹きやすいオススメのハーモニカだといえます。ちなみに、新品時にくわえたときの味は「チョコレート」ぽい感じというのもMANJIのひとつの特徴ですので、そちらも参考に。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする